軽自動車のエコライフ


ホームに戻る>極端に大きなGTウィングは車検に通らない


スポンサードリンク



メニュー

ホームに戻る

チューニングの効果

チューニングの都市伝説

軽自動車の都市伝説

車検に通らない部品とは?

車に必要なメンテナンス
極端に大きなGTウィングは車検に通らない


GTウィングは車幅ぎりぎりの場合は
完全にアウトだそうですね。


また、先がとがっているウィングも
車検に通らないようです。


車体との間隔が最短部で2cm以下の場合は
合格基準になるようですが


レースを走る以外ではGTウィングなんて
飾りにしかなりません(笑)




確かに、GTウィングをつけて空気抵抗を増やし
地面に押さえつける力を発生させるとコーナーリングが
結構安定してあまり減速しないでもコーナーを
駆け抜けることが可能です。


しかし、スピードを出しても良いことがないので
これをつけるメリットはあまりないと言えますね。


エアロパーツの中では結構派手なのですが
普通のリアウィングでもよさそうな感じですね。


効果を狙うならという目的の人もいらっしゃると思いますが
以下のサイトで面白い実験をしていますね。


これを見る限りでは
GTウィングにこだわる必要はないようです。


エアロパーツはドレスアップパーツではない!?



ワゴン系のエアロパーツなどは
ほとんどが見た目重視のエアロパーツが多かったと思います。


しかし、エアロパーツは飾りではありません!
それが偉い人にはわからんのです^^;


エアロパーツとは、空気力学的なことが
結構多いのですが、簡単にいえば車に抵抗を与え


走行安定性やエンジンやブレーキなどの冷却効果を
増大させる効果があるのがエアロパーツです。



エアロパーツは、車体外部に取り付けられ
本来は、空力特性を重視して作成されています。


しかし、ドレスアップ効果が高いので
デザイン性重視のエアロパーツもかなりあるようです。


エアロパーツには以下のような部品が
車に取り付けられます。

フロントスポイラー
サイドスポイラー
リアアンダースポイラー
リアウイングスポイラー



フロントスポイラーは、「フロントアンダースポイラー」
「フロントハーフスポイラー」「リップスポイラー」「チンスポイラー」などと
呼ばれることがあります。


スポイラーと一体になったバンパーを
バンパースポイラーと言います。


リアウィングスポイラーは、後方に出来る
空気の渦の発生を抑えて気流をスムーズに受け流す整風効果を持って
います。


リアウィングは、ダウンフォースによって
後輪のグリップ効果を増大するという期待もできますね。


広告


軽自動車関連

ハイオクを入れる理由

峠の王者は軽自動車?

軽自動車の性能はすごい!

スポンサードリンク


Copyright (C) 2022 軽自動車改造低燃費プロジェクト All Rights Reserved.
有名ギャグ
inserted by FC2 system